PROFILE
プロフィール
岐阜県在住。高校時代にFMラジオのナビゲーターが日本語と英語でかっこよく曲紹介をしているのを聴き、放送業界と英語に憧れを抱く。
在学中は放送部に所属、各種大会に出場。苦手だった英語も猛勉強し、念願の愛知淑徳大学、英文科に進学。
しかし、留学経験のないまま、ベンチャー企業に就職。最初の就職に失敗し、持っていた教員免許状を生かし英語の常勤講師の職に就く。
そんなある日、友人の国際結婚式に列席し、3ヶ国語を操るトライリンガル司会者に出会う。そのパフォーマンスに衝撃を受け、司会者の道を志す。
まずは日本語の司会ができるようにと、アナウンススクールに通い始め、高校で非常勤講師をする傍ら、結婚式やイベントでの司会、ナレーションやレポーターなど数々の実務経験を積む。
2013年、人材派遣会社テンプスタッフのスカラシップ制度でイギリスに短期留学。語学力に磨きをかけると同時に、ボイストレーニングやナレーションを現地で本格的に学ぶ。
帰国後は、その経験を生かし、日本語での司会だけでなく、国際結婚式や国際イベントで日本語と英語のバイリンガル司会者として活動。
2015年には自宅にミニスタジオを設置し、在宅ナレーターとしての活動も開始。今後はラジオや朗読の分野にも仕事の幅を広げていきたいと考えている。
 声質:落ち着いた声質。アナウンス向き。
SAMPLE
サンプルボイス
ACHIEVEMENTS
職歴
・2004年4月-2004年9月 ベンチャー企業の社長秘書として勤務。CGグラフィックやウェブデザインを学ぶ。
・2004年9月-2010年3月 地元の中学校・高校で英語の常勤講師・非常勤講師として勤務。
・2009年 - 英語講師の傍ら、婚礼司会者としての活動を開始。
・2011年4月-2012年8月 2011年7月よりイギリスのケンブリッジ ペンブルックカレッジに1ヶ月の短期研修に参加。英語教授法を学ぶ。MCとしての活動は一時休業。
・2012年9月-2012年12月 岐阜大学医学部勤務の傍ら、司会業を本格的に開始。
・2013年1月-2013年3月 岐阜県内の高校や学習塾、企業等で英語の講師として勤務。講師の傍ら、司会者としても活動。人材派遣会社テンプスタッフの奨学金制度にて、イギリスのロンドンに約3カ月の短期留学。ビジネスス英語や現地のスタジオにてボイスオーバーやボイストレーニングを学ぶ。< p/>
・2013年4月 - 地元岐阜に戻り英語の講師として勤務する傍ら、バイリンガルMC/ナレーターとして活動開始。



